紀伊半島のドライブと写真

トップ画像

紀州漆器の里 黒江の町並み

2019年2月1日 【古い町並み,和歌山県

紀州漆器の里 黒江の町並み

紀州漆器(黒江塗)は和歌山県海南市の北西部、黒江地区を中心に生産されています。
紀州漆器は、室町時代に紀州木地師によって、渋地椀が作られたのが始まりだと言われています。
シンプルで丈夫、気軽に使え実用的で、江戸時代から庶民の日用品として親しまれて来ました。

黒江は日本の漆器、四大産地(会津漆器、越前漆器、山中漆器)の一つとして400年以上の歴史がある地域なのです。
紀州漆器は、朱塗りの表面から下地の黒が浮き出た文様が特徴で、この文様は根来塗りが起源となっています。
根来塗りは、和歌山県岩出市にある根来寺で僧侶たちが、寺用の膳や椀などの什器を自ら作ったもので、それも紀州漆器の起源の一つと言われています。

紀州漆器伝統産業会館(うるわし館)は江戸時代の塗師町家を改修した古民家で、平成27年9月にリニューアルオープンしました。
館内では、漆器製品の展示、販売や漆塗りの体験が出来る店もあり、カフェでは漆器の器での食事やスイーツを提供しています。
毎年11月には、紀州漆器祭が行われています。

黒江の古い町並みが見たくて歩いて見ました。
黒江の町並みは建物がノコギリの刃のように並んでいるのが特徴で一部ですが現在もその町並みが残されています。
箸を買ったり、黒牛茶屋の利き酒コーナーで利き酒を楽しんだり、心ゆくまで黒江の町を散策しました。

 

紀州漆器の里 黒江 紀州漆器の里 黒江 紀州漆器の里 黒江 紀州漆器の里 黒江 紀州漆器の里 黒江 紀州漆器の里 黒江 紀州漆器の里 黒江 紀州漆器の里 黒江 紀州漆器の里 黒江 紀州漆器の里 黒江 紀州漆器の里 黒江 紀州漆器の里 黒江 紀州漆器の里 黒江

 

関連記事

中山道 妻籠宿

木曽路 妻籠宿妻籠宿も何度か行っていますが、フィルム時代に行っていますので写真はそれほどありません。妻籠宿は中山道六十九次のうち江戸から四十二番目の宿場町です。現在の住所でいうと長野県木曽郡南木曽町吾妻という地区になっています。早い時期に保存運動が起ったようでそのため妻籠宿には古い建物が多く残っています。 …

中山道 奈良井宿

中山道六十九次34番目 木曽路 中山道 奈良井宿 中山道の丁度真ん中の宿場町木曽11宿の中では最も標高が高く、藪原との間に難所の鳥居峠(現在鳥居トンネル)がありました。木曽11宿と言いましても奈良井宿は福島宿などの太平洋に流れる木曽川沿いとは違い、下流で梓川と合流して(最終的に信濃川) …

飛騨古川 2

5月20日の夜、飛騨高山、御岳方面へ野鳥撮影と渓流釣り、風景写真撮影などの目的で出発。夜に出発して明け方到着の予定。今回の道程は東海北陸自動車道の郡上八幡で降りて国道256号線和良町方面へ進み、濃飛横断自動車道を走って国道41号線で下呂を通って飛騨小坂から鈴蘭高原へ行きまずは野鳥撮影の予定だった。 …

河原町妻入商家群 兵庫県丹波篠山市

古い町並み 河原町妻入商家群丹波篠山市の篠山城跡から300メートルぐらい歩いた河原町というところにある古い町並みです。それほど多くはないですが古い雰囲気の建物がポツポツあるという感じのスポットです。それなりに写真の被写体にはなりますが、それほどお勧めするようなところでも無いですね。 …

飛騨古川

はじめて飛騨古川に行ったのは偶然に古川祭りの日。高山に行ってその途中に飛騨古川に足を運んだ。その時は露店などもあり人も多く賑やかだった。人が多くて散策せずに高山に戻った。その時の感じでは古川は高山とはまた違う風情のある町なのでゆっくり散策して写真も撮りたいと思っていた。整備されて造られた感もあるが、 …

白壁の町 柳井

山口県柳井市 白壁の町 柳井約200mの通りに、江戸時代の商家や町家が残り、白壁の町並みがつづく商都として栄えた柳井です。道路面が綺麗に整備されていてどうも造った感が強い。白壁の町というものの壁が白すぎて江戸時代からこんなに白かったのかと疑問に思ってしまう。どうも風情を感じない。柳井市観光協会柳井商工会議所 …

山中渓の町並みと桜風景

紀州漆器の里 黒江の町並み紀州漆器(黒江塗)は和歌山県海南市の北西部、黒江地区を中心に生産されています。紀州漆器は、室町時代に紀州木地師によって、渋地椀が作られたのが始まりだと言われています。シンプルで丈夫、気軽に使え実用的で、江戸時代から庶民の日用品として親しまれて来ました。黒江は日本の漆器、四大産地(会津漆器、 …

桜 下市町コミュニティ体育館横廃校

下市町コミュニティ体育館横廃校奈良県下市町の春は色んな花が一度に咲いて、冬の寒さに耐えた時間を取り戻そうとするような華やかさです。モクレン、サンシュユ、枝垂桜、ソメイヨシノ  次から次へと競うように咲いて、訪れる人を楽しませてくれます。ふだんはほとんど行きかう人もなく静かな所ですが、春から夏にかけて、花見の人、 …

郡上八幡

清流と名水の城下町、そして郡上おどりのふるさと 郡上八幡郡上八幡はさほど通ってはいないが、せせらぎ街道は良く走るので郡上八幡は通ることが多い。初めて郡上八幡に来た時は、郡上八幡城に上ったり、郡上踊りを見に来たこともあった。その時初めて雪代という状況の中で釣りをした。 …

白川郷 2019 秋

茅葺の合掌造りの集落、秋の白川郷白川郷萩町地区は合掌造りの集落で、現在も人が住んで実生活の場として使われて居り、五箇山と共にユネスコの世界遺産に登録されている。毎年一月、二月の週末には夜間ライトアップが行われるそうですが、私が白川郷を訪れたのは10月末で紅葉の季節でした。何年も前になりますが、信州からの帰りに立ち寄り、 …

Amazon プライム無料体験
Amazon プライム無料体験登録はこちらから。
Amazonのお出かけに便利なカー用品はこちら。
Amazonのカメラ、撮影用品関連のページはこちら。
Amazon 旅行、お出かけ関連のジャンルの本はこちらから。
Amazon カメラ、写真撮影、撮影スポットなどのジャンルの本はこちらから。
Amazon 旅行、観光のDVD"はこちら。
Amazon プライム無料体験登録はこちらから。