大台ヶ原
奈良県 大台ヶ原
大台ヶ原は東大台と西大台に分けられます。
このうち西大台へは、入山される場合は事前の手続きとビジターセンターで事前レクチャーの受講が必要です。
本格的な山歩きはやったことが無いので、西大台は入ったことが無いです。
東大台の撮影ポイントは大蛇嵓、牛石ヶ原、正木ヶ原、日出ヶ岳ですね。
シオカラ谷は上り下りが結構きついので外した方が良いかも知れません。
因みに私は大蛇嵓の先端まで行けません。(笑)
遊歩道以外は立ち入れないので広角から望遠まで幅のあるレンズが重宝します。
関連記事
又兵衛桜 奈良県大宇陀
奈良県大宇陀の又兵衛桜樹齢300年と伝わる枝垂桜で奈良県の保護樹。戦国武将後藤又兵衛の屋敷跡にあるとのこと。後藤又兵衛ゆかりの桜ということは知っていたが、どんな人なのか知らなかった。NHKの大河ドラマの真田幸村の番組に哀川翔が後藤又兵衛役で出演していて、大坂夏の陣で活躍した武将と知った。又兵衛桜はたった一本の枝垂桜で、 …
奈良県黒滝村の清流黒滝川
作成中 奈良県黒滝村の清流黒滝川
桜 下市町コミュニティ体育館横廃校
下市町コミュニティ体育館横廃校奈良県下市町の春は色んな花が一度に咲いて、冬の寒さに耐えた時間を取り戻そうとするような華やかさです。モクレン、サンシュユ、枝垂桜、ソメイヨシノ 次から次へと競うように咲いて、訪れる人を楽しませてくれます。ふだんはほとんど行きかう人もなく静かな所ですが、春から夏にかけて、花見の人、 …
ナメゴ谷の紅葉 奈良県上北山村
天川村と上北山村を結ぶR309号線の上北山村側にあるナメゴ谷のビューポイントに行って来ました。 もう紅葉には遅いかな思いましたが、一度行ってみようと思いながら忘れていたのを思い出してしまったのでダメもとで行ってみることに […]
熊野川、十津川、十二滝
作成中 雨で濁った熊野川、熊野本宮大社付近 十津川、十二滝
広橋梅林 奈良県の三大梅林
広橋梅林は奈良県では月ヶ瀬、賀名生と並ぶの三大梅林のひとつです。。 広橋の集落の斜面に約5,000本の白梅、紅梅など色とりどり梅が植栽されていて、2月末から3月下旬が見頃です。 この広橋梅林の特徴は集落が長野県遠山郷の下 […]
曽爾高原
曽爾高原奈良県曽爾村の倶留尊山(標高1038m)から亀の背に似た亀山(標高849m)を結ぶ西麓に広がるのが曽爾高原です。曽爾高原は高原一面に覆われたススキの草原で有名です。3月中頃に山焼きが行われ、春から夏にかけては一面に緑の絨毯が敷かれたような景色が見れ、秋にはススキの穂が陽を浴びて銀色・金色に輝きます。 …
彼岸花と子猫と栗
子猫と彼岸花彼岸花は曼珠沙華とも呼ばれています。彼岸花は本当に名前の通り、どんなに暑い年でも、寒い年であっても不思議に彼岸の頃になると、人知れずスックと茎が伸びてその先に鮮やかな真っ赤な花が咲きます。咲き誇った真っ赤な彼岸花と黄金色に実った稲のコラボを撮りたくて、秋の一日、撮影場所を探して車で走っていたら、 …
十津川温泉郷
奈良県十津川村十津川村は、奈良県の最南端に位置し、三重県、和歌山県と県境を接する、紀伊半島の内陸にある村で日本一大きな村と言われていて、その96%を山林で占め、中央部を十津川が南へ流れています。十津川と言う地名の通り、十津川には支流が沢山あって、アユ釣りや渓流釣りが楽しめます。十津川村は1889年に、 …
奈良県五條市西吉野町 一の木ダムの桜
作成中 奈良県五條市西吉野町 一の木ダムの桜です。