紀伊半島のドライブと写真

トップ画像

飛騨高山

2019年3月23日 【古い町並み,岐阜県

飛騨高山

飛騨高山には何度も足を運んでいます。
宮川朝市、陣屋朝市は赤かぶなどの漬物、地元の野菜、可愛いさるぼぼ等、興味のあるものが沢山あって、何度見て回っても
飽きる事はありません。
街中には人力車がゆっくりと走っていてたり、周りの景色と言い旅情緒溢れる風景に心が癒されます。
高山へ行ったら、必ず外せないのは高山ラーメン。
私はどちらかというと、こってりとした豚骨ラーメンが好みなのですが、たまに食べる高山ラーメンのあっさりしたスープも
美味しくて、つい立ち寄ってしまいます。
高山祭が見たくて、楽しみにしてわざわざ行ったのですが、あいにくの大雨で見られなかったという残念な年もありました。


飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山
飛騨高山

関連記事

桜 下市町コミュニティ体育館横廃校

下市町コミュニティ体育館横廃校奈良県下市町の春は色んな花が一度に咲いて、冬の寒さに耐えた時間を取り戻そうとするような華やかさです。モクレン、サンシュユ、枝垂桜、ソメイヨシノ  次から次へと競うように咲いて、訪れる人を楽しませてくれます。ふだんはほとんど行きかう人もなく静かな所ですが、春から夏にかけて、花見の人、 …

飛騨古川 2

5月20日の夜、飛騨高山、御岳方面へ野鳥撮影と渓流釣り、風景写真撮影などの目的で出発。夜に出発して明け方到着の予定。今回の道程は東海北陸自動車道の郡上八幡で降りて国道256号線和良町方面へ進み、濃飛横断自動車道を走って国道41号線で下呂を通って飛騨小坂から鈴蘭高原へ行きまずは野鳥撮影の予定だった。 …

白壁の町 柳井

山口県柳井市 白壁の町 柳井約200mの通りに、江戸時代の商家や町家が残り、白壁の町並みがつづく商都として栄えた柳井です。道路面が綺麗に整備されていてどうも造った感が強い。白壁の町というものの壁が白すぎて江戸時代からこんなに白かったのかと疑問に思ってしまう。どうも風情を感じない。柳井市観光協会柳井商工会議所 …

中山道 醒井宿

滋賀県米原市醒井 中山道 醒井宿 中山道61番目の宿場町。 「居醒の清水」を源流とした地蔵川に咲いている梅花藻を見たくて行ってきました。   〒521-0035 滋賀県米原市醒井428 「居醒の清水」石垣の間か […]

奈良 今井町

奈良県橿原市 今井町 重要伝統的建造物群保存地区当ブログで他にも重伝建地区や古い町並みをアップしていますが、その地区で残っている古い建物は案外少ないですが、ここ今井町は結構ありますね。橿原市の中部、飛鳥川の流れにかかった蘇武橋を渡ると、現在も江戸時代そのままの情緒と風情を残す町、今井町があります。 …

和歌山県湯浅町の古い町並み

醬油の発祥の地、和歌山県湯浅町の古い町並み醬油の発祥の地して有名な和歌山県湯浅町の一角に「湯浅伝統的建造物群保存地区」があります。写真愛好家の撮影スポットになると思いますので紹介します。湯浅の醬油は鎌倉時代に紀州由良の興国寺の僧、覚心が中国から径山寺味噌の製法を持ち帰り金山寺味噌が出来た。 …

小布施 長野県

栗と北斎と花の町 小布施小布施は長野県内で最も面積の小さい自治体ということ。町づくりに力を入れているようで私が訪れた日も結構散策の人が多かった。葛飾北斎は晩年に小布施町に4年間在住したということで、1976年に美術館「北斎館」を開館したのでしょうね。特産物は栗でその菓子屋さんが多いです。散策は広い範囲ではないが、 ..

中山道 福島宿

中山道六十九次37番目 木曽路 福島宿木曽福島は木曽谷の中心地として古くから栄えてきた町で関所があった宿場町。木曽福島の老舗旅館”おん宿 蔦屋(つたや)”は「木曾路はすべて山の中である」の書き出しで知られる島崎藤村の「夜明け前」にも出てくる。現在も関所跡が残り、町中を散策できる。木曽福島のお勧めは何と言っても蕎麦。 ..

五條新町通り 古い町並み 奈良県五條市【重要伝統的建造物群保存地区】

奈良県五條市の古い町並み「新町通(しんまちどおり)」です。重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。奈良県では奈良町、今井町とともに古い町並みの残る地域です。この新町通は旧紀州街道になります。紀州街道と言えば大阪泉州をイメージしますが、その以前はこちらが紀州街道だったそうです。 …

郡上八幡

清流と名水の城下町、そして郡上おどりのふるさと 郡上八幡郡上八幡はさほど通ってはいないが、せせらぎ街道は良く走るので郡上八幡は通ることが多い。初めて郡上八幡に来た時は、郡上八幡城に上ったり、郡上踊りを見に来たこともあった。その時初めて雪代という状況の中で釣りをした。 …

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
Amazon プライム無料体験
Amazon プライム無料体験登録はこちらから。
Amazonのお出かけに便利なカー用品はこちら。
Amazonのカメラ、撮影用品関連のページはこちら。
Amazon 旅行、お出かけ関連のジャンルの本はこちらから。
Amazon カメラ、写真撮影、撮影スポットなどのジャンルの本はこちらから。
Amazon 旅行、観光のDVD"はこちら。
Amazon プライム無料体験登録はこちらから。