紀伊半島のドライブと写真

トップ画像

御嶽山

2019年3月13日 【長野県,岐阜県

木曽 御嶽山 (おんたけさん)

 

御嶽山は標高3000mを超える山としては、日本国内で最も西に位置する標高3067mの霊峰で、複合性層火山です。
長野県木曽郡木曽町・王滝村と岐阜県下呂市・高山市にまたがる独立峰です。
山頂には、一等三角点(3063.61m)点名「御嶽山」と御嶽神社奥社があります。
古くから信仰の山として、信者の畏敬を集めてきた巨峰で活火山です。

2014年9月27日に七年ぶりに噴火して、丁度紅葉の時期と重なり、山頂付近に居た登山の人達が巻き込まれた痛ましい出来事がありました。
丁度私も、その数日前に御嶽山を車で訪れていたので、ニュースで知って驚きと悲しみで心が痛みました。
信州が好きで、毎年年に何回か信州に旅行していて、旅程には必ず御嶽山が組み込まれていて、目的もその時々によって
は野鳥撮影だったり、温泉だったり、木曾川や下呂の増田川での渓流釣りだったり、目的は様々なのですが、兎に角御嶽山周辺色んな楽しみがいっぱい散らばっているところです。

5月から6月末に訪れたら、丁度山菜の時期で、蕗、ワラビ、イタドリが収穫できて楽しめます。
蕗は、佃煮にして冷凍すれば長持ちして、箸休めになるので重宝しています。

王滝川のダム湖ではある時、電線にヤマセミが止まっているのを見て感動して、御嶽山に行くたびに王滝川は外せません。

ある時は、王滝の奥の山の斜面を上がっていく子熊を見かけて本当に驚きました!
子熊の背中の黒い毛がつやつやで、銀色に光っていたのが目に焼き付いています。

王滝の自然湖には、水の中に枯れた木が何本も立っている場所があって、何だか神秘的で不思議な感覚に襲われます。

チャオスキー場では、年によっては5月頃まで雪が残っていて、大勢の人がスキーを楽しんでいました。

名古屋市民御嶽休暇村で宿泊した朝、日の出が見たくて、早起きして御嶽神社に向かっていると、途中で朝焼けに染まった雲海が見えて感動しました。

濁河温泉、覚明荘に宿泊した時に出して貰った馬刺しの、とろけるような美味しさが今も忘れられません。
木曾川で釣ったアマゴを、宿のご主人にお願いして焼いて貰って食べた、ちょうどいい塩味と焼き具合も最高でした。
温泉も凄く良い湯で、ゆっくりできる宿だったのに残念なことに、覚明荘は今は廃業したそうです。

木曾福島で外せないのは「とちのや」の長寿そば。
蕎麦が好きで、色んな所で蕎麦を食べたが、一番口に合ったのはこの長寿蕎麦で、蕎麦の細さ、ゆで具合、つゆの味、
すべてが好みで、時間が許す限り必ず寄って食べるのを楽しみに信州を旅しています。

 

木曽おんたけ観光局
〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島5084番地
TEL: 0264-22-4000

 

御嶽山
御嶽山 開田高原より
御嶽山
御嶽山
御嶽山
御嶽山
御嶽山
御嶽山
御嶽山 王滝村 自然湖
御嶽山 王滝村 自然湖
御嶽山
御嶽山 王滝村
御嶽山
御嶽山 濁河温泉
御嶽山
釣ったアマゴを焼いてもらった。濁河温泉。
御嶽山
木曽福島 とちのや
御嶽山
御嶽山 雲海
御嶽山
御嶽山 雲海
御嶽山
御嶽山 雲海
御嶽山
御嶽山 雲海
御嶽山 名古屋市民御嶽休暇村
御嶽山 名古屋市民御嶽休暇村

関連記事

志賀高原、山田牧場周辺

志賀高原、山田牧場周辺志賀高原は長野県下高井郡山ノ内町にあり、標高1000メートル以上の高さで夏でも気温が30度を超える真夏日になることは極めてまれで、熱帯夜になることは先ずないそうです。例年10月中旬から下旬に初雪を観測し、11月に入ると本格的な冬が訪れて、時には気温が−20℃以下になることもあります。 …

七味温泉山王荘

七味温泉山王荘 長野県上高井郡高山村の七味温泉山王荘に入りました。 七味温泉は、高山温泉郷の中で一番奥にある温泉です。 硫黄泉で湯は青白く濁って、温泉らしい硫黄の匂いが漂い、湯の花が沢山浮いていて、いつまでも浸かっていたい良い温泉です。 源泉約50度 柔らかい湯で、女湯は内湯と野天風呂が4箇所、 …

中房温泉 立ち寄り湯 

中房温泉 日帰り温泉施設 湯原の湯長野県安曇野市にある中房温泉は文政4年に開湯。 泉質は柔らかく、ヌルヌルとした湯で肌がつるつるになる源泉かけ流し100%の天然温泉です。 昭和8年に登山者の為に作られた売店を、古い梁や柱はそのまま使用し、平成18年に改装してオープンした立ち寄り湯です。 営業期間  …

中山道 奈良井宿

中山道六十九次34番目 木曽路 中山道 奈良井宿 中山道の丁度真ん中の宿場町木曽11宿の中では最も標高が高く、藪原との間に難所の鳥居峠(現在鳥居トンネル)がありました。木曽11宿と言いましても奈良井宿は福島宿などの太平洋に流れる木曽川沿いとは違い、下流で梓川と合流して(最終的に信濃川) …

信濃大町 中山高原 菜の花の黄色の絨毯

中山高原の広大な菜の花畑、アルプスが背景長野県大町市 中山高原の菜の花畑です。4月下旬から5月中旬が見頃ここはかなり広いですね。よくこういう花畑は写真では広大に見えても実際現場に行ってみると思いのほか狭くてガッカリすることが良くありますが、ここはまずガッカリする人は少ないでしょう。それとアルプスの背景が良いです。

山菜ドライブ 飛騨高山~開田高原~奈川、野麦峠~奥飛騨~せせらぎ街道~板取川、モネの池

去年は何処にも行かなかったので久々に岐阜、長野方面に行って来ました。 できるだけ施設などには寄らず、お天気次第で渓流釣りか野鳥撮影を楽しもうとどちらの道具も用意し、あと山菜も取りたいなとアウトドア主体の目的です。 宿泊は […]

安曇野パストラル ユースホステル

高校生の時、夏休みに友人たちと若狭湾のユースホステルに泊ったことがある。入って左の廊下が男子で、右の廊下が女子。門限9時。・・・というような感じだったが、今、ユースホステルはどうなってるのか興味があってもう何年か前になるが泊まってみた。行先に選んだのは長野県の安曇野にある安曇野パストラルユースホステル。 …

小布施 長野県

栗と北斎と花の町 小布施小布施は長野県内で最も面積の小さい自治体ということ。町づくりに力を入れているようで私が訪れた日も結構散策の人が多かった。葛飾北斎は晩年に小布施町に4年間在住したということで、1976年に美術館「北斎館」を開館したのでしょうね。特産物は栗でその菓子屋さんが多いです。散策は広い範囲ではないが、 ..

桜とそばの町 高遠町

高遠桜と高遠そばの町高遠城址公園はコヒガンザクラ(高遠桜)で有名ですが桜の時期に行ったことがない。殆ど散ってしまった時に二回ほど通った。高遠は高遠そばも有名ですが、私が食べたのはクルミのつゆと味噌のつゆがついていました。クルミのつゆは驚きました。一回食べたんでもうええかな。 …

中山道 福島宿

中山道六十九次37番目 木曽路 福島宿木曽福島は木曽谷の中心地として古くから栄えてきた町で関所があった宿場町。木曽福島の老舗旅館”おん宿 蔦屋(つたや)”は「木曾路はすべて山の中である」の書き出しで知られる島崎藤村の「夜明け前」にも出てくる。現在も関所跡が残り、町中を散策できる。木曽福島のお勧めは何と言っても蕎麦。 ..

Amazon プライム無料体験
Amazon プライム無料体験登録はこちらから。
Amazonのお出かけに便利なカー用品はこちら。
Amazonのカメラ、撮影用品関連のページはこちら。
Amazon 旅行、お出かけ関連のジャンルの本はこちらから。
Amazon カメラ、写真撮影、撮影スポットなどのジャンルの本はこちらから。
Amazon 旅行、観光のDVD"はこちら。
Amazon プライム無料体験登録はこちらから。